日記 の記事一覧
理想的家族関係
2008.08.28
カテゴリー:日記
悲喜こもごものオリンピックは、北島の世界新と金の二冠、そして女子ソフトボールで感動を呼び、最大の落胆は野球だった。野球で喜び野球で悲しむ、そんな面白い結果で幕を閉じた。 話は変わるが、ピアノは子どもの時からレッスンし … 続きを読む 理想的家族関係
教師はロウソクのようなもの
2008.08.23
カテゴリー:日記
前回8/20に、このブログで「この一週間みんなが楽しめるようまた頑張ろう!」と書いた。確かに私なりに頑張り、それぞれ満足してくれる手応えを得た。そして今日、自分のブログを開いた。 先日来、ブログパーツで「人 … 続きを読む 教師はロウソクのようなもの
探していた楽譜は一番身近な所にあった
2008.08.20
カテゴリー:日記
夏休みも終わり今日から仕事。探していた楽譜は、昨日車の中に放りっぱなしにしていた袋から出てきた。誰かに貸して戻ってきたのか?全く思い出せない。忘れっぽくなった!でも良かった! 久しぶりに時間どおり動くと、や … 続きを読む 探していた楽譜は一番身近な所にあった
ネイルのお洒落
2008.08.08
カテゴリー:日記
2008年8月8日、今日は00回目の誕生日だが、8並びということで、北京オリンピック開催日と重なった。8月7日生まれの知人ともう一人の友人と3人で以前に行ったことのある、国際交流センターの近くにある、創作料理の店「とみ … 続きを読む ネイルのお洒落
PL教団の遠花火
2008.08.01
カテゴリー:日記
8月に入った。毎年8月1日にPL教団の花火大会が開催され、ここ数年は我が家の窓から遠花火ながらも、結構大きく見ることができていた。 レッスンの予定があったが、帰りの道路混雑を考えると気が重く、幸い社会人もな … 続きを読む PL教団の遠花火
多忙な一週間
2008.07.26
カテゴリー:日記
学校のギタークラブは、試験前、試験中と、練習できなかった時間を取り戻すため、今週は集中練習することになり、私は私で、月末は5週目に当たる曜日があるので、休む予定。だからフル回転しなければならない忙しい一週間となった。 & … 続きを読む 多忙な一週間
事故のない夏休みを!
2008.07.19
カテゴリー:日記
夏休み最初の土曜日、しかも3連休。高速道路が混むのを予測してレッスンに出かけたが、行きは予想に反してすんなりと走れた。 早い時間の一人から、葬儀が入ったと、振り替えを依頼されたので、最終にまわってもらい、い … 続きを読む 事故のない夏休みを!
発表会の準備パート2
2008.06.28
カテゴリー:日記
楽器店ピアノ科の先生たちを見ていると、発表会の準備は大変だと思う。まずは個人でする場合は会場選びで頭を悩ませ、次に曲選び、特訓、当日の準備、リハーサルと、子供達をまとめるのは骨が折れる。若いうちは体力も情熱もあり、疲れ知 … 続きを読む 発表会の準備パート2
発表会の準備
2008.06.25
カテゴリー:日記
クラシックギターの指導をまがりなりに続け、その間26回の発表会を行ってきたが、それ以後諸事情が重なり、開催できないまま数年が過ぎてしまった。ここ何年か、小さな子供の入会が無く、大人ばかりで、人前での演奏を嫌がる傾向が強 … 続きを読む 発表会の準備
水道水は安心か?
2008.06.19
カテゴリー:日記
日本の水道水は安全だと聞いているが、我が家のような集合住宅は、一旦給水塔に溜められたものが配水されるので、あまり安全とは言えないようだ。給水塔の中はとても非衛生的で、ネズミなどが落ちていたりして、もし中を見たら、もう飲め … 続きを読む 水道水は安心か?
パンツとスカート
2008.06.13
カテゴリー:日記
ギターを弾くとき、スカートはどうも具合が悪い。昔のようなミニスカートはさすがに履けないし、履かなくなったが、一時流行ったロングスカートも幅が広くないので、これも弾きにくい。 そんなわけで仕事のときは殆どパンツをはいて … 続きを読む パンツとスカート
感性 (茨木のり子の詩で思うこと)
2008.05.10
カテゴリー:日記
この間の書道展で感性の話を聞いてから、感性と感受性は違うのだろうか?と気になった。辞書で調べたら、「感性」の中に「感受性」も入っていた。 「感性」 1 物事を心に深く感じ取る働き。感受性。「―が鋭い」「豊かな―」 2 … 続きを読む 感性 (茨木のり子の詩で思うこと)
端午の節句
2008.05.04
カテゴリー:日記
今年のゴールデンウイークは、後半に連続して休みがつづく。楽譜の整理を予定しているが、今年もまた出来そうもない。 連休に入って、これまた毎年のことだが、端午の節句だ!兜をださなきゃ!と気がつき、慌てて天袋から箱を出す。 … 続きを読む 端午の節句
美味しいものを美味しいと感じる幸せ
2008.05.01
カテゴリー:日記
奥様を亡くされた知人を慰めようと、先月はじめ友人と3人で食事会をした。元気づけるつもりだったが、思ったよりご本人は落ち着いていて安堵した。もちろん一人になると、淋しい思いをされてると思うが、周りからすれば 、何時までも … 続きを読む 美味しいものを美味しいと感じる幸せ
花を愛でない人たち
2008.04.25
カテゴリー:日記
桜はすっかり葉桜になった。春から、桜の枝を折る事件に始まり、最近チューリップをメッタ切りする、悪質な行為が続出している。中学生か高校生が、面白くないことばかり!と世の中に八つ当たりしているのだろうと思っていたが、防犯カ … 続きを読む 花を愛でない人たち