日記 の記事一覧
古い生徒の訃音
2007.09.20
カテゴリー:日記
中学生だったT君がヤマハの或る教室に来て、レッスンをはじめたのは、15年も前のことだった。高校卒業までまじめに練習をつづけ、歌も上手だったので、最終の発表会では、本人の希望で、映画「タイタニック」から、My Heart … 続きを読む 古い生徒の訃音
過密スケジュールの三連休
2007.09.15
カテゴリー:日記
今日から3連休に入る。しかしこの三日間は仕事でハードスケジュールになってしまった。 その中でも今日は最も多忙で、まず朝10時~12時公民館の練習。その前に古い団員の一人が、足がなく困っていたので回り道をして同乗する。 … 続きを読む 過密スケジュールの三連休
極楽の余り風
2007.08.25
カテゴリー:日記
昔母がよく言った言葉に「極楽の余り風」というのがある。 この猛暑の中、教室のエアコンが水曜日の午前中のレッスンのとき、利かなくなった。これだけ暑いと古いクーラーは熱効率が悪いのか?とはじめは思った。 次 … 続きを読む 極楽の余り風
天然パーマ(くせ毛)
2007.08.19
カテゴリー:日記
今日午後から大阪市内の美容院へカットに出かけた。この美容院に決めてから20年以上になるが、同時にパーマをかけなくなって同じく20年近く経つ。 天然パーマ(くせ毛)のことを最近は天パーと略して言うらしい。両親がその天パ … 続きを読む 天然パーマ(くせ毛)
あわやの神さま
2007.08.16
カテゴリー:日記
古い友人が「あわやの神さまに助けられた!」とよく言っていた。前回と、前々回であわやの神さまに助けられたのかも知れないと書いたが、この言葉は私が考えたのではなく、実はその友人からのパクリである。 「あわや」を辞書で見る … 続きを読む あわやの神さま
サラリーマン川柳
2007.06.17
カテゴリー:日記
6月30日に予定しているフォルクローレ、桑原先生主催の発表会に、今回も3人の子供たちを参加させていただくことになり、朝から教室で三重奏の合わせをするのに出かけた。 今回はアンサンブル カノンでも演奏すること … 続きを読む サラリーマン川柳
人差し指と薬指の長さ
2007.06.14
カテゴリー:日記
人差し指と薬指の長さが男女で異なるらしい。一般的には男性は人差し指より薬指が長い人が多く、女性は人差し指と薬指の長さがほぼ同じ人が多いようだ。 このことは以前から大学で研究されていて、最近の研究で判ったのは … 続きを読む 人差し指と薬指の長さ
爪を傷めた犯人はやはり重曹だった!
2007.05.30
カテゴリー:日記
重曹は消臭、殺菌、洗浄作用のある地球にやさしい洗剤として、今や人気絶頂のヒット商品だが、いろいろ調べた結果、私のようにクラシックギター弾きにとって、爪は至って大事なもので、私にはとんでもない曲者だということが判った。 & … 続きを読む 爪を傷めた犯人はやはり重曹だった!
今度は人差し指の爪が欠けた!
2007.05.28
カテゴリー:日記
人前で弾く演奏は昨日で終わり、しばらくはのんびり出来ると、今日は「アンサンブル・カノン」の打ち合わせと練習に愛子さんの教室にでかけた。 帰る間際に、洗面所で手を洗いふと見たら、今度は人差し指の爪が欠けていた … 続きを読む 今度は人差し指の爪が欠けた!
「ハンカチ王子」と「はにかみ王子」
2007.05.23
カテゴリー:日記
王子ばやりで、本当はケチの一つもつけたいところだが、でもでも、あの爽やかな笑顔といい、インタビューの応対といい、どこを取ってもけなす要素は全く見あたらない。「ハンカチ」も「はにかみ」も双方ともに王子に相応しい。 &nbs … 続きを読む 「ハンカチ王子」と「はにかみ王子」
浮世絵名品展&ベルギー王立美術館展を回る
2007.05.15
カテゴリー:日記
先日teresaさんのブログで紹介されていた、ギメ東洋美術館所蔵浮世絵名品展と、ベルギー王立美術館展の、両方が見たくなり、今日は仕事がoffなこともあって、その両方を鑑賞することにした。 「パリを魅了した江 … 続きを読む 浮世絵名品展&ベルギー王立美術館展を回る
ゴールデンウイーク
2007.05.03
カテゴリー:日記
今年の連休はパソコンに振り回された。これも考えようで、修理が連休明けでなかったので良かったと思えば、ラッキーだったと言えるけれど・・・。 バックアップは一応していたが、こまめにしていなかったので、ちょっと古いものしか … 続きを読む ゴールデンウイーク
ETC車搭載器
2007.04.14
カテゴリー:日記
ここ一年ほど高速に乗るたびに、ETC車搭載器の導入をどうしようかと迷っていた。今は毎週高速を使っているが、この状態がいつまでつづくか判らないという思いがあった。 ところが阪神高速は平成20年から、距離によって料金が変 … 続きを読む ETC車搭載器
ギターを弾く私の油絵
2007.04.10
カテゴリー:日記
1ヶ月ほど前に古い友人で画家になった、坂本久子さんから個展の案内が来た。そこには「やっと描けました。気に入っていただければ良いのですが・・・」と書かれていた。 ギターを弾いている絵を描いて欲しいと頼んでから … 続きを読む ギターを弾く私の油絵