ブログ ギターと歩むDay by Day の記事一覧
松田晃演先生のコンサート
2007.10.24
カテゴリー:音楽&教育
恩師 松田晃演先生 からコンサート案内の電話を頂いた。それとは別にメールでチラシが添付されていた。開いてみたらとても綺麗な印刷だった。 神戸公演 11月14日(水) 神戸ハーバーランド 神戸市産業振興セン … 続きを読む 松田晃演先生のコンサート
日本の抒情歌
2007.10.18
カテゴリー:音楽&教育
今年の夏、毎年演奏に行く老人施設に行けなくなり、知人が代わりにとても良い演奏をしてくれたおかげで、いわゆるドタキャンにならず、迷惑もかけずにすんだ。その施設から、先日10月ならOKか?と問い合わせがあった。 相棒愛子 … 続きを読む 日本の抒情歌
グルーポ・アルカディア
2007.10.15
カテゴリー:演奏会
「全国安全運動」が10月11日~20日まで実施され、各地でいろいろなイベントが催される。今日、古い友人が高石市で開催されるイベントに、フォルクローレの 「グルーポ・アルカディア」 が演奏するので行かないかと誘ってくれた … 続きを読む グルーポ・アルカディア
赤チン(マーキュロクロム)
2007.10.09
カテゴリー:健康
今日レッスンはオフ。お昼の準備で人参をスライサーで削りかけた。危険はないはずなのに、考え事でもしていたのだろうか?右手薬指を僅かだが削ってしまった。 タマネギをスライスしていて、たまに爪を削ることはあるが、 … 続きを読む 赤チン(マーキュロクロム)
御輿・山車・だんじり 地域により呼び方が違う
2007.10.06
カテゴリー:行事
秋は祭りのラッシュ。泉大津は今日、明日と、祭りで道路は規制され、公民館クラブもお休みになった。 個人的には、三田のレッスンはいつも通りなので、午後から出かけたが、三田もお祭りだった。4時すぎ、楽器店の前を、 … 続きを読む 御輿・山車・だんじり 地域により呼び方が違う
新しいプリズムレンズ
2007.10.01
カテゴリー:健康
新しいメガネを掛け眼鏡店を出たところで、駐車場隣のご主人とバッタリ出会った。「こんにちは~」と挨拶したが、けげんそうに首を傾げているので、「メガネを変えたんです!」「あぁ!どなたかと思いました!」イメチェン大成功! &n … 続きを読む 新しいプリズムレンズ
イメチェン
2007.09.27
カテゴリー:日記
T君の悲しいニュースを知り、まるで自分の息子のことのようなショックを受け、落ち着かない一週間が過ぎた。大事に育てた?生徒とは言え、自分の息子でもないのに、この落ち込みようは何なのだろうと、不思議な思いだ。 同じように … 続きを読む イメチェン
古い生徒の訃音
2007.09.20
カテゴリー:日記
中学生だったT君がヤマハの或る教室に来て、レッスンをはじめたのは、15年も前のことだった。高校卒業までまじめに練習をつづけ、歌も上手だったので、最終の発表会では、本人の希望で、映画「タイタニック」から、My Heart … 続きを読む 古い生徒の訃音
有馬富士公園
2007.09.17
カテゴリー:音楽&教育
楽器店の発表会は「有馬富士公園パークセンターホール」で無事終了。 この有馬富士公園で行われるのは、大人の生徒が殆どで、今年で5回目となる。楽器はピアノ・エレクトーン・ギター・ボーカル・フルート・クラリネット・オーボエ … 続きを読む 有馬富士公園
過密スケジュールの三連休
2007.09.15
カテゴリー:日記
今日から3連休に入る。しかしこの三日間は仕事でハードスケジュールになってしまった。 その中でも今日は最も多忙で、まず朝10時~12時公民館の練習。その前に古い団員の一人が、足がなく困っていたので回り道をして同乗する。 … 続きを読む 過密スケジュールの三連休
マジカルアイ(平行法)の効果?
2007.09.11
カテゴリー:健康
ドライアイの点眼薬が無くなり、久しぶりに診察も受けようと出かけた。 私の視力は、普通とちょっと違っていて、若いころは視力が良く、1.5とか、2.0と、検査表の最後まで見えていた。だから老眼は早いと覚悟してい … 続きを読む マジカルアイ(平行法)の効果?
今年もパンパスグラスが開花した
2007.09.09
カテゴリー:花(誕生花)
家の窓から見えるお気に入り風景10選(あっ!10選もできないか!せいぜい5選か3選かな?)を選ぶとすれば、その一つに、パンパスグラスの開花がある。 この時期たびたび台風に見舞われるので、シャキッとしている今 … 続きを読む 今年もパンパスグラスが開花した
マジカルアイ
2007.09.06
カテゴリー:健康
3Dの立体画像を見ることで、視力回復(近視・老眼とも)が出来ると知ったのは、10年以上も前のことで、極力眺めるようにしてきた。 ところが最近、楽譜を読むとき老眼鏡を使うことが増え、目のかすみと疲れを感じるこ … 続きを読む マジカルアイ
異常な数のカラスとタヌキ
2007.08.30
カテゴリー:発見
生態系の変異が取り沙汰される昨今、昨日、いつものようにウオーキング中、ものすごい数のカラスが雑木林の背の高い木で、真っ黒になって一斉に鳴き叫ぶのを見た。 カラスについては以前に「カラスの言葉」で書いたことが … 続きを読む 異常な数のカラスとタヌキ