大阪府泉大津市と堺市にある音楽教室です。ギター・ピアノ・その他レッスンを行っています。

音楽教育(レッスン) カテゴリー

一覧へ戻る

ギターレッスン第6回「一番悩む右手親指」
2013.12.13

ギターレッスン第6回「一番悩む右手親指」

第5回グリップの話で左手親指について話しましたが、右手親指も上達するための大切なポイントです。特にクラシックギターの場合、右手は丸く垂れ下がった形(セゴビアが勧める招き猫の手のような)にし、親指を突き出して人差し指との関係が「X」の形になるようにします。一流の演奏家はすべてこのホームを保持していて、この形が決まれば上達への近道となります。

 

ところが指は以外に頑固者で、いくら言って聞かせても言うことをきいてくれません。何度も何度も言って聞かせないと、すぐ小指側に傾き、親指は人差し指の中に隠れてしまうのです。まるで聞き分けの悪い子供と同じです。この「X」の形を保持できれば、親指は迷わず弦に当たり、他の指も不思議に追随し思い通りに動いてくれます。

 

アコギの時もこの形でピックを持つと力が抜け、ストロークやアルペジオがとても弾きやすくなるでしょう。

 

 

 

RIMG0397.jpg   DSC_0269.jpg

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


ページの先頭へ