エコー音楽教室 > ブログ ギターと歩むDay by Day > 日記 > 仕事はじめ 日記 カテゴリー 一覧へ戻る 仕事はじめ 2006.01.06 カテゴリー:日記 今日から仕事がはじまった。鈍ってしまった身体と指にむち打たなければ! 朝早く古い生徒さんから、公民館の合奏練習を見学したいと連絡をもらった。友人と一緒に見に行くとのことなので、入団してくれると嬉しいのだが・・・。 昨日、ボランティア演奏の相棒aikoさんの教室で、残り花として咲いていたマーガレット。寒さに耐え精一杯力を振り絞って咲いていた。 さあ、私も見習って今年も良い音楽作りに励もう! ツイート 関連記事 「天声人語」何十年ぶりかで読む機会が… 待っていたマスクがようやく届いた コロナで世界は活動停止でも春の象徴ウグイスは美しく囀っている PayPay支払いやカード払いは計算能力の低下を招かないだろうか? 冬の代表星座「オリオン座のペテルギウス」 映画「マチネの終わりに」を鑑賞 第4回 おづぷらざ フェスタでの演奏終了 耳年齢チェック スマホのアプリで試してみる 年賀状続けようか?それとも止めようか? コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 お節料理 二つの嬉しい出来事 最新のお知らせ 2019.12.16 3グループによる ニューイヤーコンサートのお知らせ 2019.11.10 第38回 泉大津北公民館 ふれあいまつり開催のお知らせ 2019.11.05 第38回 泉大津市民音楽祭 開催のお知らせ 2019.03.22 第4回 おづぷらざ フェスタ お知らせ 2018.11.02 第37回 泉大津市立北公民館 ふれあいまつり お知らせ お知らせ記事一覧 RSS ブログ ギターと歩むDay by Day 2021.01.14 1月14日の誕生花「スプレー菊」 2020.12.19 日本語「お」「御」がつく言葉 2020.12.01 パソコン 何度目かのシステムダウンで右往左往 2020.10.17 一拍(いっぱく)を手で打ってと言われたら、左右で打つ?上下で打つ? 2020.09.19 「天声人語」何十年ぶりかで読む機会が… ブログ記事一覧 RSS ギターワンポイントレッスン 2020.09.26 18 ギター弾きの楽譜と耳コピーを考える 2020.08.02 17 ギター初心者におすすめ右手親指、理想の形 2020.06.23 16 はじめてのギター・左右のタイミング(シンクロ)を指に覚えさせよう 2020.06.15 15 ギター左手グリップ(握り)「クラシカル・グリップ」と「シェイクハンド・グリップ」の違い 2017.02.26 14 ギター初心者の右手基礎練習(フィンガーピッキング) レッスン一覧 RSS