大阪府泉大津市と堺市にある音楽教室です。ギター・ピアノ・その他レッスンを行っています。

パソコン&携帯(スマホ) カテゴリー

一覧へ戻る

midiファイルをオーディオCDに(1)
2011.09.20

 Singer Song Writerで編曲しはじめて10年になるが、ハーモニーを確認しながら編曲できるので、イメージ表現がしやすく、楽譜印刷もできて、合奏団員や学校クラブの生徒たちから、演奏しやすくなったと喜ばれていた。

 数年前、公民館ギタークラブの団員で、パソコンを扱う人には、アレンジしたときに保存したmidiを、CDに焼いて参考用に渡したら、パソコンを使わない人から、家庭用CDプレイヤーで聞けるのを作って欲しいと言われ、音響に詳しい人からその方法を教わり、それ以後は団員のためにオーディオCDを作ってきた。

 最初はフリーソフトの「Timidi95」で「midi」を「wav」に変換し、作成したが、その後「ロック音」というフリーソフトを知り、音質がやや勝っていたので、それで「wav」に変換後「Sound Engine」というソフトを使い、余白や波形を編集、手間はかかったが、Windows98からXPまで、これでオーディオCDは上手く作れた。

 昨年外転神経麻痺を発症し、複雑なパソコン作業が出来ずにいたのと、目を患う少し前、突然パソコンが故障、Win7に変わったことで、ここ1年間は編曲から遠ざかってきた。

 最近ようやく目が快復し編曲を再開したが、練習用の参考CDを作るには、かなりの労力と時間がかかるので、今日まで意欲が湧かず作れずにいた。しかしクラシックは合わせにくく、練習に時間もかかる。ここはCDを作らなければ!と意を決して「ロック音」インストールの準備をはじめたら、なんと!Win7に対応してないことが判った。

 さて「wav」変換はどうしたものか?頭を抱えてしまった!解決策は次回に!


RIMG13139.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


ページの先頭へ