音源
| 曲名 | 薔薇のタンゴ | 
|---|---|
| アーティスト | Aldo Bottero 作曲 増井容子 編曲 | 
| コメント | 1928年にアルド・ボッテロが作曲したコンチネンタルタンゴ。アルフレッド・ハウゼ オーケストラの演奏で知られています。 映画「カサブランカ」(1942年、ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマン主演)の中でこの曲が歌われるシーンがあったようです。 以前に編曲したアメリカ映画「ローズ」の主題歌「THE ROSE」を演奏することになり、同時に弾く曲として「バラ」に関連のある曲を探したところ、この曲が見つかり軽快でセンチメンタルな旋律が、ギター合奏に適していると思い、編曲することにしました。因みに宝塚の「ベルサイユの薔薇」でも歌われています。 ギター三重奏にバスギターを加え四重奏にしています。 ※この編曲は増井容子によるオリジナル編曲です。無断転載や無断使用はご遠慮ください。 
 | 




